トマトソース料理


基本のトマトソース 


基本のトマトソース
ピザにもパスタにも使えます。煮込み時間を調整して好みの具合にしてください。トマトの酸味を残したければ時間を短めに、酸味が苦手な人は時間を長めに。一晩置くとマイルドになるそうです。火の強さも影響があります。要は慣れるしかないということでしょうか。わたしはトマトっぽいのが好きです。
トマトの水煮缶は安いときは100円位で手に入りますので大量に買い込んで置くと安心です。鯖家ではストックが10未満になることはまずありません。二人でパスタするときは1缶で丁度なので非常に安価においしい食事をとることができますね。冷凍保存もできますが食べたいときにすぐ作れるところがいいと思います。

材料:(4人前)
トマトの水煮缶 (400g*2 デルモンテのやつが好き)
にんにく (2かけ)
鷹の爪 (2つ 辛いの苦手なら省く)
ローレル (3〜4枚)
オリーブオイル (100ccくらい 要調整)
塩こしょう (適宜)
パセリorバジル (好みで)

1. にんにく、鷹の爪をみじん切りにする。トマト水煮缶は蓋を開けておく。
2. フライパンにオリーブオイルを入れて加熱。
3. にんにく、鷹の爪をやや低温でこんがり揚げるように焼く。色づく直前に火を止める。
4. トマト水煮缶を流し込む。油がすごくはねるので要注意。
5. ローレルを入れて弱めの強火でかき回しながら炒め煮する。
6. 10〜15分程でどろっとしてきたら火を止める。
7. 塩こしょうで調味。パセリやバジルをいれるともっといい。
8. 完成。

にんにくと鷹の爪をオリーブ
オイルで炒める

トマトを投入。
ローレルを忘れずに。

9分程煮込んだ

13分
パスタならこのへんでもOK